司法書士飯田ブログ
2013年2月18日 月曜日
冬季うつ
「冬季うつ」ってあるんですね。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130216-00000017-pseven-life
「炭水化物や甘いものが無性に食べたくなり、いくら寝ても眠った感じがせず、倦怠感と憂うつ感でなかなか寝床を出られなくなる。集中力ややる気が失せていつも眠い…」(記事より)
ちょうど昨日、そんな感じだった…
「昼間時間が短くなり、目に感じる光の刺激が減ることで、精神を安定させる脳内物質、セロトニンが減り、うつ状態を起こすのです。」(記事より)
最近、睡眠時間も長いし、今日も雨だし、確かに日光を浴びてないかも…
何でも「うつ」って言っちゃうのは、あまり好きじゃないけど。
重病じゃなければ、病名が付いて気が休まることもあるでしょうか。
解決法も「外出しましょう!」なら、簡単だし。
気分転換、大切ですね。
でも、早く春にならないかな。
やっぱり、寒いし(苦笑
投稿者
最近のブログ記事
- 公正証書のデジタル化が始動 —手続きが暮らしに寄り添う時代へ
- 司法書士が直面する情報提供の葛藤 ―相続人の要望と秘密保持義務のはざまで―
- AIでの文字起こしが成年後見の現場で大活躍
- 「神はいない」と感じた日 ― トラブルから身を守る俯瞰力―
- 本家の嫁が背負う祭祀と遺産の不均衡:法と慣習の狭間で
- 誰かの声を借りるということ ~親子の距離感に映る、言葉の伝え方の工夫~
- 登記の完了まで1か月以上かかる現状について
- 不動産の名義変更を予定されているお客様へ ~読み仮名・生年月日・メールアドレスのご提供について~
- 50歳で転職サイトに登録して気づいた、司法書士としての働き方と業界の限界
- メアドに振り仮名?
月別アーカイブ
- 2025年10月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (2)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (3)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (14)
- 2013年6月 (5)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (5)